メダロットライブラリー

3,4,naviにおけるメダル一覧。
アルファベット順に並んでいますのでご了承下さい。

************************************************************

  メダル
登場作品
3,4,navi
イメージ
属性 速度
症状
威力
防御
設置
回復
特殊
変化
妨害
略。
性格 スピード
テクニック
パワー
チェンジ
プロテクト
リデュース
ランダム
脚部パーツを優先的に狙って行動する。
症状のついていないパーツを優先的に狙う。
装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
直接攻撃の行動をするパーツを優先的に狙う。
「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
「なおす」「とくしゅ」行動のパーツを優先的に狙う。
ランダムに狙うパーツを変化させて行動する。
熟練度 メダリア補正なしで扱えるもの。
メダフォース1 名称(消費MF量) 必要熟練度と効果。
メダフォース2
メダフォース3
備考 対のメダル、絵柄の変化を紹介。


A クワガタ
登場作品
3,4,navi
 
属性 速度
性格 スピード 脚部パーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 殴る、がむしゃら、守る
メダフォース1 縦一閃(30)(3,4)
縦一閃(50)(navi)
必要熟練度は「殴る」(3,4)、「がむしゃら」(navi)。
敵1体の全パーツに同ダメージを与える。
メダフォース2 横一閃(40)(3,4)
横一閃(60)(navi)
必要熟練度は「がむしゃら」。
敵全員の各1パーツにダメージを与える。
メダフォース3 データ操作(40)(3,4)
データ操作(60)(navi)
必要熟練度は「守る」。
味方全体に索敵と隠蔽を行う。
備考 クワガタバージョンにおける主人公機と相性の良いメダル。
絵柄はクワガタムシを模しており、幼虫から成虫まで絵柄は進化する。
縦一閃、横一閃はクワガタメダルの代名詞とも言える。


B カブト
登場作品
3,4,navi
 
属性 速度
性格 スピード 脚部パーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 撃つ、狙い撃ち、設置
メダフォース1 一斉射撃(40)(3,4)
一斉射撃(60)(navi)
必要熟練度は「撃つ」(3,4)、「狙い撃ち」(navi)。
自身の装備している射撃パーツの合計威力+αの貫通ダメージを敵1体に与える。
メダフォース2 威力全開(20)(3,4)
威力全開(60)(navi)
必要熟練度は「狙い撃ち」。
使用するたび自身の攻撃力を高める。
メダフォース3 攻撃トラップ(40)(3,4) 必要熟練度は「設置」。
味方全体に射撃・格闘攻撃に反応するトラップを仕掛ける。
森林ランド(40)(navi) 必要熟練度は「設置」。
地形を「森林」に変える。フィールド症状。
備考 カブトバージョンにおける主人公機と相性の良いメダル。
カブトムシをモデルとしており、絵柄は幼虫から成虫まで進化する。
一斉射撃はカブトメダルの代名詞とも言える。


C ザウルス
登場作品
3,4,navi
 
属性 症状
性格 テクニック 症状のついていないパーツを優先的に狙う。
熟練度 殴る、がむしゃら、狙い撃ち(3,4)
殴る、がむしゃら、直す(navi)
メダフォース1 全体変動(50)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に変動症状を付加する。
全体継続(70)(navi) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に継続症状を付加する。
メダフォース2 近接アップ(40)(3,4) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の近接を上昇させる。
横一閃(60)(navi) 必要熟練度は「がむしゃら」。
敵全員の各1パーツにダメージを与える。
メダフォース3 縦一閃(30)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵1体の全パーツに同ダメージを与える。
全体回復(120)(navi) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の3パーツを回復する。
備考 ビークルメダルと対を成す。カブトバージョンのお供。
恐竜を模した絵柄で、はじめのうちは卵である。


D ビークル
登場作品
3,4,navi
 
属性 威力
性格 パワー 装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 撃つ、がむしゃら、狙い撃ち(3,4)
撃つ、狙い撃ち、特殊(navi)
メダフォース1 光学化(20)(3)
光学化1(20)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に光学属性を付加。威力が2倍になる。
威力全開(60)(navi) 必要熟練度は「狙い撃ち」。
自身の装備している射撃パーツの合計威力+αの貫通ダメージを敵1体に与える。
メダフォース2 遠隔アップ(40)(3,4) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の遠隔を上昇させる。
光学化(40)(navi) 必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に光学属性を付加。威力が2倍になる。
メダフォース3 横一閃(40)(3,4) 必要熟練度は「がむしゃら」。
敵全員の各1パーツにダメージを与える。
ダメージ60(60)(navi) 必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが60になる。フィールド症状。
備考 ザウルスメダルと対を成す。クワガタバージョンのお供。
絵柄には何らかの乗り物が描かれている。


E バード
登場作品
3,4,navi
 
属性 威力(3,4)、防御(navi)
性格 パワー(3,4)
プロテクト(navi)
装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、狙い撃ち、設置(3,4)
守る、設置、応援(navi)
メダフォース1 重力化(20)(3)
重力化1(20)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に重力属性を付加。成功が2倍になる。
エア症状(40)(navi) 必要熟練度は「守る」。
敵の飛行メダロットに強力なマイナス症状をランダムに付加する。
メダフォース2 防御アップ(40)(3,4) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の防御を上昇させる。
砂漠ランド(40)(navi) 必要熟練度は「設置」。
地形を「砂漠」に変える。フィールド症状。
メダフォース3 威力全開(20)(3) 必要熟練度は「狙い撃ち」。
使用するたび自身の攻撃力を高める。
砂漠ランド(20)(4) 必要熟練度は「設置」。
地形を「砂漠」に変える。フィールド症状。
鉄壁防御(60)(navi) 必要熟練度は「守る」。
使用するたび自身の防御力を高める。
備考 ビーストメダルと対を成す。カブトバージョンのお供。
絵柄では、巣に乗った卵から孵り、大きな鳥となって飛び立つ様が描かれている。


F ビースト
登場作品
3,4,navi
 
属性 症状(3,4)、設置(navi)
性格 テクニック(3,4)
プロテクト(navi)
症状のついていないパーツを優先的に狙う。
「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 殴る、がむしゃら、守る(3,4)
守る、設置、妨害(navi)
メダフォース1 全体束縛(50)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に束縛症状を付加する。
シー症状(40)(navi) 必要熟練度は「守る」。
敵の潜水メダロットに強力なマイナス症状をランダムに付加する。
メダフォース2 機動アップ(40)(3,4) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の機動を上昇させる。
水中ランド(40)(navi) 必要熟練度は「設置」。
地形を「水中」に変える。フィールド症状。
メダフォース3 鉄壁防御(20)(3,4) 必要熟練度は「守る」。
使用するたび自身の防御力を高める。
攻撃トラップ(60)(navi) 必要熟練度は「設置」。
味方全体に射撃・格闘攻撃に反応するトラップを仕掛ける。
備考 バードメダルと対を成す。クワガタバージョンのお供。
絵柄には犬のような獣が模してあり、進化すると凶暴性が増すように見える。


G プラント
登場作品
3,4,navi
 
属性 回復
性格 リデュース 「なおす」「とくしゅ」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 殴る、直す、特殊
メダフォース1 全体継続(50)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に継続症状を付加する。
全体回復(100)(navi) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の2パーツを回復する。
メダフォース2 全体回復(80)(3)
全体リペア2(80)(4)
必要熟練度は「直す」。
味方全員の2パーツを回復する。
ダメージ20(60)(navi) 必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが20になる。フィールド症状。
メダフォース3 生命ドレイン(40)(3,4) 必要熟練度は「直す」。
敵1体に貫通ダメージを与え、その分自身の装甲を修復する。
全体変動(70)(navi) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に変動症状を付加する。
備考 マリンメダルと対を成す。カブトバージョンのお供。
苗木から木になり花になる姿がメダルに刻まれている。


H マリン
登場作品
3,4,navi
 
属性 解除
性格 リデュース 「なおす」「とくしゅ」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 がむしゃら、直す、特殊
メダフォース1 横一閃(40)(3,4) 必要熟練度は「がむしゃら」。
敵全員の各1パーツにダメージを与える。
全体復活(120)(navi) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の2パーツを復活する。
メダフォース2 全体復活(80)(3)
全体レスト1(80)(4)
必要熟練度は「直す」。
味方全員の1パーツを復活する。
ダメージ120(60)(navi) 必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが120になる。フィールド症状。
メダフォース3 生命ドレイン(40)(3,4) 必要熟練度は「直す」。
敵1体に貫通ダメージを与え、その分自身の装甲を修復する。
全体回復(140)(navi) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の4パーツを回復する。
備考 プラントメダルと対を成す。クワガタバージョンのお供。
可愛らしいイルカがイメージされている。


I ミラージュ
登場作品
3,4,navi
 
属性 変化
性格 チェンジ 直接攻撃の行動をするパーツを優先的に狙う。
熟練度 狙い撃ち、応援、妨害
メダフォース1 一斉射撃(40)(3) 必要熟練度は「撃つ」。
自身の装備している射撃パーツの合計威力+αの貫通ダメージを敵1体に与える。
オールデストロイ(80)(4) 必要熟練度は「狙い撃ち」。
敵全員に貫通しないデストロイ攻撃を仕掛ける。
近接アップ(40)(navi) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の近接を上昇させる。
メダフォース2 回数アップ(20)(3,4) 必要熟練度は「妨害」。
味方全員の回数を回復する。
みんな混乱(80)(navi) 必要熟練度は「妨害」。
全員に混乱症状を付加する。
メダフォース3 エア症状(20)(3,4) 必要熟練度は「守る」。
敵の飛行メダロットに強力なマイナス症状をランダムに付加する。
ダメージ玉(120)(navi) 必要熟練度は「妨害」。
自身のダメージの分威力に上乗せして敵1体に貫通ダメージを与える。
備考 ワーカーメダルと対を成す。カブトバージョンのお供。
絵柄には妖精が描かれており、最後には杖のようなものを手にしている。


J ワーカー
登場作品
3,4,navi
 
属性 妨害
性格 チェンジ 直接攻撃の行動をするパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、応援、妨害
メダフォース1 火薬化(20)(3)
火薬化1(20)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に火薬属性を付加。絶対命中・貫通する。
遠隔アップ(40)(navi) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の遠隔を上昇させる。
メダフォース2 推進アップ(40)(3,4) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の推進を上昇させる。
火薬化(40)(navi) 必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に火薬属性を付加。絶対命中・貫通する。
メダフォース3 シー症状(30)(3,4) 必要熟練度は「守る」。
敵の潜水メダロットに強力なマイナス症状をランダムに付加する。
全体混乱(80)(navi) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に混乱症状を付加する。
備考 ミラージュメダルと対を成す。クワガタバージョンのお供。
絵柄はスコップ→スコップ+つるはし→ブルドーザーというように変化する。


K イースト
登場作品
3,4,navi
 
属性 回復
性格 ランダム ランダムに狙うパーツを変化させて行動する。
熟練度 殴る、設置、直す(3,4)
殴る、撃つ、直す(navi)
メダフォース1 全体変動(50)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に変動症状を付加する。
全体束縛(70)(navi) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に束縛症状を付加する。
メダフォース2 地形変更(20)(3)
水中ランド(20)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「水中」に変える。フィールド症状。
全体復活(100)(navi) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の1パーツを復活する。
メダフォース3 攻撃トラップ(40)(3,4) 必要熟練度は「設置」。
味方全体に射撃・格闘攻撃に反応するトラップを仕掛ける。
生命ドレイン(60)(navi) 必要熟練度は「直す」。
敵1体に貫通ダメージを与え、その分自身の装甲を修復する。
備考 四聖獣の青竜のメダル。絵柄は漢字の「東」から竜へと変化する。


L サウス
登場作品
3,4,navi
 
属性 妨害(3,4)、変化(navi)
性格 ランダム ランダムに狙うパーツを変化させて行動する。
熟練度 殴る、がむしゃら、妨害(3,4)
守る、直す、応援(navi)
メダフォース1 全体束縛(50)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に束縛症状を付加する。
時間延長(60)(navi) 必要熟練度は「応援」。
ロボトル時間を長くする。
メダフォース2 回数アップ(20)(3,4) 必要熟練度は「妨害」。
味方全員の回数を回復する。
推進アップ(40)(navi) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の推進を上昇させる。
メダフォース3 ダメージ玉(100)(3)
ダメージ玉(80)(4)
必要熟練度は「妨害」(3)、「がむしゃら」(4)。
自身のダメージの分威力に上乗せして敵1体に貫通ダメージを与える。
全体復活(140)(navi) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の3パーツを復活する。
備考 四聖獣の朱雀のメダル。絵柄は漢字の「南」から鳥へと変化する。


M ウエスト
登場作品
3,4,navi
 
属性 変化(3,4)、解除(navi)
性格 ランダム ランダムに狙うパーツを変化させて行動する。
熟練度 殴る、がむしゃら、応援(3,4)
がむしゃら、狙い撃ち、特殊(navi)
メダフォース1 全体継続(50)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に継続症状を付加する。
縦一閃(50)(navi) 必要熟練度は「がむしゃら」。
敵1体の全パーツに同ダメージを与える。
メダフォース2 地形変更(20)(3) 必要熟練度は「設置」。
地形を「砂漠」に変える。フィールド症状。
推進アップ(40)(4) 必要熟練度は「応援」。
味方全員の推進を上昇させる。
一斉射撃(60)(navi) 必要熟練度は「狙い撃ち」。
自身の装備している射撃パーツの合計威力+αの貫通ダメージを敵1体に与える。
メダフォース3 ランダムチェンジ(40)(3,4) 必要熟練度は「応援」。
全メダフォースからランダムに1つ発動する。
遠隔地雷(120)(navi) 必要熟練度は「特殊」。
30%以上の確立で対象の敵を機能停止にする。
残りの確立で自身が機能停止になる。
備考 四聖獣の白虎のメダル。絵柄は漢字の「西」から虎へと変化する。


N ノース
登場作品
3,4,navi
 
属性 解除(3,4)、妨害(navi)
性格 ランダム ランダムに狙うパーツを変化させて行動する。
熟練度 殴る、守る、特殊(3,4)
設置、特殊、妨害(navi)
メダフォース1 全体停止(70)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に停止症状を付加する。
街中ランド(40)(navi) 必要熟練度は「設置」。
地形を「街中」に変える。フィールド症状。
メダフォース2 ダメージ一定(40)(3)
ダメージ20(40)(4)
必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが20になる。フィールド症状。
山地ランド(40)(navi) 必要熟練度は「設置」。
地形を「山地」に変える。フィールド症状。
メダフォース3 ダメージ一定(40)(3)
ダメージ120(40)(4)
必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが100(3)、120(4)になる。フィールド症状。
回数アップ(40)(navi) 必要熟練度は「妨害」。
味方全員の回数を回復する。
備考 四聖獣の玄武のメダル。絵柄は漢字の「北」から亀へと変化する。


O マネー
登場作品
3,4
 
属性 設置(3)
解除(4)
性格 プロテクト(3)
リデュース(4)
「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
「なおす」「とくしゅ」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 殴る、狙い撃ち、設置
メダフォース1 地形変更(10)(3) 必要熟練度は「設置」。
地形を「宇宙」に変える。フィールド症状。
針地獄ランド(40)(4) 必要熟練度は「設置」。
地形を「針地獄」に変える。フィールド症状。
メダフォース2 攻撃トラップ(40)(3) 必要熟練度は「設置」。
味方全体に射撃・格闘攻撃に反応するトラップを仕掛ける。
樹海ランド(40)(4) 必要熟練度は「設置」。
地形を「樹海」に変える。フィールド症状。
メダフォース3 地形変更(10)(3) 必要熟練度は「設置」。
地形を「サイバー」に変える。フィールド症状。
深海ランド(40)(4) 必要熟練度は「設置」。
地形を「深海」に変える。フィールド症状。
備考 タイムメダルと対を成す。
絵柄は財布から三角形4つから成るダイヤ形になる。


P タイム
登場作品
3,4
 
属性 防御(3)
変化(4)
性格 プロテクト(3)
チェンジ(4)
「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
直接攻撃の行動をするパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、がむしゃら、守る
メダフォース1 鉄壁防御(20) 必要熟練度は「守る」。
使用するたび自身の防御力を高める。
メダフォース2 データ操作(40) 必要熟練度は「守る」。
味方全体に索敵と隠蔽を行う。
メダフォース3 地形変更(10)(3)
ジャングルランド(30)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「ジャングル」に変える。フィールド症状。
備考 マネーメダルと対を成す。
絵柄はメダロッチのような腕時計から、単純化した時計になる。


Q アクア
登場作品
3,4
 
属性 回復
性格 リデュース 「なおす」「とくしゅ」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、設置、直す
メダフォース1 重力化(30)(3)
重力化2(40)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に重力属性を付加。成功が3倍になる。
メダフォース2 全体復活(100)(3)
全体レスト2(100)(4)
必要熟練度は「直す」。
味方全員の2パーツを復活する。
メダフォース3 地形変更(10)(3)
氷河ランド(30)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「氷河」に変える。フィールド症状。
備考 ゲーム中ではセルリアーノをフォースとした「Qメダル」として登場する。
絵柄は蛇口から水滴と波紋になる。


R フレイム
登場作品
3,4
 
属性 妨害
性格 チェンジ 直接攻撃の行動をするパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、狙い撃ち、妨害
メダフォース1 火薬化(30)(3)
火薬化2(40)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に火薬属性を付加。絶対命中・貫通する。
メダフォース2 回数アップ(20) 必要熟練度は「妨害」。
味方全員の回数を回復する。
メダフォース3 地形変更(10)(3)
火山ランド(30)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「火山」に変える。フィールド症状。
備考 ゲーム中ではエレクトラをフォースとした「Rメダル」として登場する。
絵柄は燃えるマッチから単なる炎になる。


S ウィンド
登場作品
3,4
 
属性 変化
性格 チェンジ 直接攻撃の行動をするパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、狙い撃ち、応援
メダフォース1 光学化(30)(3)
光学化2(40)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に光学属性を付加。威力が3倍になる。
メダフォース2 時間短縮(40) 必要熟練度は「応援」。
ロボトル時間を短くする。
メダフォース3 地形変更(10)(3)
アリ地獄ランド(30)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「アリ地獄」に変える。フィールド症状。
備考 ゲーム中ではトパージアをフォースとした「Sメダル」として登場する。
絵柄は風鈴から風が流れるような模様になる。


T アース
登場作品
3,4
 
属性 解除
性格 リデュース 「なおす」「とくしゅ」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、守る、特殊
メダフォース1 鉄壁防御(20) 必要熟練度は「守る」。
使用するたび自身の防御力を高める。
メダフォース2 遠隔地雷(80)(3)
遠隔地雷2(80)(4)
必要熟練度は「特殊」。
60%以上の確立で同ライン上の敵を機能停止にする。
残りの確立で自身が機能停止になる。
メダフォース3 地形変更(10)(3)
スタジアムランド(30)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「スタジアム」に変える。フィールド症状。
備考 ゲーム中ではビリジアナをフォースとした「Tメダル」として登場する。
絵柄は土の入った植木鉢から土から双葉が芽生えた模様になる。


U ヒール
登場作品
3,4
 
属性 設置
性格 プロテクト 「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 設置、特殊、妨害
メダフォース1 地形変更(20)(3)
森林ランド(20)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「森林」に変える。フィールド症状。
メダフォース2 地形変更(20)(3)
山地ランド(20)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「山地」に変える。フィールド症状。
メダフォース3 地形変更(20)(3)
街中ランド(20)(4)
必要熟練度は「設置」。
地形を「街中」に変える。フィールド症状。
備考 ヒーローメダルと対を成す。絵柄はゲーム版ロボロボ団。


V ヒーロー
登場作品
3,4
 
属性 防御
性格 プロテクト 「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 守る、直す、応援
メダフォース1 エア症状(20) 必要熟練度は「守る」。
敵の飛行メダロットに強力なマイナス症状をランダムに付加する。
メダフォース2 シー症状(20) 必要熟練度は「守る」。
敵の潜水メダロットに強力なマイナス症状をランダムに付加する。
メダフォース3 全体復活(120)(3)
全体レスト3(120)(4)
必要熟練度は「直す」。
味方全員の3パーツを復活する。
備考 ヒールメダルと対を成す。絵柄はセレクト隊。


W ウィッチ
登場作品
3,4
 
属性 威力(3)、症状(4)
性格 パワー(3)
テクニック(4)
装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
症状のついていないパーツを優先的に狙う。
熟練度 狙い撃ち、応援、妨害
メダフォース1 時間短縮(40) 必要熟練度は「応援」。
ロボトル時間を短くする。
メダフォース2 時間延長(40) 必要熟練度は「応援」。
ロボトル時間を長くする。
メダフォース3 みんな混乱(60) 必要熟練度は「妨害」。
全員に混乱症状を付加する。
備考 サムライメダルと対を成す。絵柄は魔女の帽子。


X サムライ
登場作品
3,4
 
属性 症状(3)、威力(4)
性格 テクニック(3)
パワー(4)
症状のついていないパーツを優先的に狙う。
装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 がむしゃら、直す、特殊
メダフォース1 ダメージ一定(40)(3)
ダメージ60(40)(4)
必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが40(3)、60(4)になる。フィールド症状。
メダフォース2 全体回復(60)(3)
全体リペア1(60)(4)
必要熟練度は「直す」。
味方全員の1パーツを回復する。
メダフォース3 全体復活(80)(3)
全体レスト1(80)(4)
必要熟練度は「直す」。
味方全員の1パーツを復活する。
備考 ウィッチメダルと対を成す。絵柄は侍の兜。


Y Bクワガタ
登場作品
3,4,navi
 
属性 速度
性格 スピード(3,4)
テクニック
脚部パーツを優先的に狙って行動する。
症状のついていないパーツを優先的に狙う。
熟練度 殴る、がむしゃら、応援
メダフォース1 全体停止(70)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に停止症状を付加する。
縦一閃(50)(navi) 必要熟練度は「がむしゃら」。
敵1体の全パーツに同ダメージを与える。
メダフォース2 縦一閃(30)(3,4) 必要熟練度は「殴る」。
敵1体の全パーツに同ダメージを与える。
時間短縮(60)(navi) 必要熟練度は「応援」。
ロボトル時間を短くする。
メダフォース3 ランダムチェンジ(40)(3,4) 必要熟練度は「応援」。
全メダフォースからランダムに1つ発動する。
全体停止(90)(navi) 必要熟練度は「殴る」。
敵全員に停止症状を付加する。
備考 クワガタメダルのダークサイド。
絵柄はクワガタムシを模しており、幼虫から成虫まで絵柄は進化する。


Z Bカブト
登場作品
3,4,navi
 
属性 速度
性格 スピード(3,4)
パワー(navi)
脚部パーツを優先的に狙って行動する。
装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 撃つ、狙い撃ち、妨害
メダフォース1 一斉射撃(40)(3,4)
一斉射撃(60)(navi)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の装備している射撃パーツの合計威力+αの貫通ダメージを敵1体に与える。
メダフォース2 全体混乱(60)(3,4) 必要熟練度は「妨害」。
敵全員に混乱症状を付加する。
重力化(40)(navi) 必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に重力属性を付加。成功が2倍になる。
メダフォース3 ダメージ玉(100)(3)
ダメージ玉(80)(4)
ダメージ玉(120)(navi)
必要熟練度は「妨害」(3,navi)、「がむしゃら」(4)。
自身のダメージの分威力に上乗せして敵1体に貫通ダメージを与える。
備考 カブトメダルのダークサイド。
カブトムシをモデルとしており、絵柄は幼虫から成虫まで進化する。


キング
登場作品
3,4
 
属性 速度
性格 ランダム ランダムに狙うパーツを変化させて行動する。
熟練度 殴る、がむしゃら、守る(3)
殴る、がむしゃら、特殊(4)
メダフォース1 ダメージ60(40)(4) 必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが60になる。フィールド症状。
メダフォース2 ダメージ20(40)(4) 必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが20になる。フィールド症状。
メダフォース3 ダメージ120(40)(4) 必要熟練度は「特殊」。
全てのパーツによる攻撃のダメージが120になる。フィールド症状。
備考 トランプメダルのうちの一枚。
絵柄は王の横顔からダイヤマークに変化する。


クローバー ジャック
登場作品
3,4
 
属性 威力(3)
症状(4)
性格 パワー(3)
テクニック(4)
装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
症状のついていないパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、がむしゃら、狙い撃ち(3)
殴る、がむしゃら、特殊(4)
メダフォース1 遠隔地雷1(40)(4) 必要熟練度は「特殊」。
30%以上の確立で同ライン上の敵を機能停止にする。
残りの確立で自身が機能停止になる。
メダフォース2 遠隔地雷2(80)(4) 必要熟練度は「特殊」。
60%以上の確立で同ライン上の敵を機能停止にする。
残りの確立で自身が機能停止になる。
メダフォース3 遠隔地雷3(120)(4) 必要熟練度は「特殊」。
90%以上の確立で同ライン上の敵を機能停止にする。
残りの確立で自身が機能停止になる。
備考 トランプメダルのうちの一枚。
絵柄は王子の横顔からクローバーマークに変化する。


ハート クイーン
登場作品
3,4
 
属性 症状(3)
威力(4)
性格 テクニック(3)
パワー(4)
症状のついていないパーツを優先的に狙う
装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 殴る、がむしゃら、狙い撃ち(3)
撃つ、狙い撃ち、直す(4)
メダフォース1 全体リペア2(80)(4) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の2パーツを回復する。
メダフォース2 全体リペア3(100)(4) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の3パーツを回復する。
メダフォース3 オールデストロイ(80)(4) 必要熟練度は「狙い撃ち」。
敵全員に貫通しないデストロイ攻撃を仕掛ける。
備考 トランプメダルのうちの一枚。
絵柄は女王の横顔からハートマークに変化する。


スペード エース
登場作品
3,4
 
属性 速度
性格 ランダム ランダムに狙うパーツを変化させて行動する。
熟練度 撃つ、狙い撃ち、設置
メダフォース1 光学化(20)(3)
光学化3(60)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に光学属性を付加。威力が4倍になる。
メダフォース2 火薬化(20)(3)
火薬化3(60)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に火薬属性を付加。絶対命中・貫通する。
メダフォース3 重力化(20)(3)
重力化3(60)(4)
必要熟練度は「撃つ」。
自身の攻撃に重力属性を付加。成功が4倍になる。
備考 トランプメダルのうちの一枚。
絵柄は白黒の仮面からスペードマークに変化する。


アイ
登場作品
4
 
属性 回復
性格 スピード 脚部パーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 直す、応援、妨害
メダフォース1 みんな混乱(60) 必要熟練度は「妨害」。
全員に混乱症状を付加する。
メダフォース2 ダメージ反転(40) 必要熟練度は「妨害」。
100を境にパーツの攻撃によるダメージを反転させる。
光学化して200オーバーの威力になった場合はどうなるんだろうか。
メダフォース3 チェンジ不能(40) 必要熟練度は「妨害」。
これ以降メダチェンジができなくなる。
パワー変形の場合も、たとえMFがなくなっても変形できない。
備考 ジュエルメダルと対を成す。カブトバージョンのお供。
絵柄には閉じたまぶたから目が開く様を描かれている。


◆(光沢入り) ジュエル
登場作品
4
 
属性 解除
性格 スピード 脚部パーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 守る、直す、特殊
メダフォース1 生命ドレイン(40) 必要熟練度は「直す」。
敵1体に貫通ダメージを与え、その分自身の装甲を修復する。
メダフォース2 全体リペア4(120) 必要熟練度は「直す」。
味方全員の4パーツを回復する。
メダフォース3 遠隔地雷3(120) 必要熟練度は「特殊」。
90%以上の確立で同ライン上の敵を機能停止にする。
残りの確立で自身が機能停止になる。
備考 アイメダルと対を成す。クワガタバージョンのお供。
絵柄では宝石の原石(?)から、カットされる様が描かれている。


マシン
登場作品
4
 
属性 防御
性格 プロテクト 「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 撃つ、守る、設置
メダフォース1 一斉射撃(40) 必要熟練度は「撃つ」。
自身の装備している射撃パーツの合計威力+αの貫通ダメージを敵1体に与える。
メダフォース2 鉄壁防御(20) 必要熟練度は「守る」。
使用するたび自身の防御力を高める。
メダフォース3 データ操作(40) 必要熟練度は「守る」。
味方全体に索敵と隠蔽を行う。
備考 カルチャーメダルと対を成す。絵柄は何らかのマシンっぽい。


カルチャー
登場作品
4
 
属性 設置
性格 プロテクト 「まもる」「せっち」行動のパーツを優先的に狙う。
熟練度 殴る、守る、設置
メダフォース1 縦一閃(30) 必要熟練度は「殴る」。
敵1体の全パーツに同ダメージを与える。
メダフォース2 宇宙ランド(20) 必要熟練度は「設置」。
地形を「宇宙」に変える。フィールド症状。
メダフォース3 サイバーランド(30) 必要熟練度は「設置」。
地形を「サイバー」に変える。フィールド症状。
備考 マシンメダルと対を成す。絵柄では3人の人が横並びに立っている。


メロディ
登場作品
4
 
属性 変化
性格 パワー 装甲の高いパーツを優先的に狙って行動する。
熟練度 守る、直す、応援
メダフォース1 データ操作(40) 必要熟練度は「守る」。
味方全体に索敵と隠蔽を行う。
メダフォース2 生命ドレイン(40) 必要熟練度は「直す」。
敵1体に貫通ダメージを与え、その分自身の装甲を修復する。
メダフォース3 ランダムチェンジ(40) 必要熟練度は「応援」。
全メダフォースからランダムに1つ発動する。
備考 ワードメダルと対を成す。カブトバージョンのお供。
絵柄はピアノから音符になる。「応援」の初期熟練度が99であることで有名。


鉛筆 ワード
登場作品
4
 
属性 妨害
性格 テクニック 症状のついていないパーツを優先的に狙う。
熟練度 設置、特殊、妨害
メダフォース1 溶岩ランド(40) 必要熟練度は「設置」。
地形を「溶岩」に変える。フィールド症状。
メダフォース2 ステージランド(40) 必要熟練度は「設置」。
地形を「ステージ」に変える。フィールド症状。
メダフォース3 ミクロランド(40) 必要熟練度は「設置」。
地形を「ミクロ」に変える。フィールド症状。
備考 メロディメダルと対を成す。クワガタバージョンのお供。
絵柄は「字」をやや崩した形から、楷書の「字」という文字になる。
「妨害」の初期熟練度が99であることで有名。


************************************************************

BACK