メダロットライブラリー

シリーズに多く登場するメダのデータは、4を軸に考察しています。
未確認だったり怪しかったりあやふやだったりするデータは
青字で示してあります。

************************************************************

  -〜 XY
テンプレート
登場作品
1,2,3,4,5,R,navi,G,BRAVE,弐
 
頭部
右腕
左腕
脚部
備考1
備考2 モチーフ:
型式:
名称:
頭部:
右腕:
左腕:
脚部:


  SOT-01〜04 XX
ソコオッター
登場作品
4
 
頭部 アームピット 殴る:ハンマー そこそこ威力が高い。
右腕 タングル 直す:回復 威力が高い。放熱は高め。
左腕 ケルプ 直す:回復(貫通) 威力が高いが成功が低い。放熱は高め。
脚部 バックストローク 潜水 近接がなかなか高い。
備考1 メダロット4ライブラリより「これ おきにいりの いわ(ハート)」
石を抱えたラッコがモチーフ。カラーリングはぼのぼの風。後継機にシーオッターを持つ。
ちなみに両腕はゴールドフィンと完全に同性能。
備考2 モチーフ:ラッコ
型式:
名称:
頭部:
右腕:
左腕:
脚部:


  AMB-01〜04 XY
ソフトアメーバ
登場作品
3,4
 
頭部 ピスケス 殴る:ウィルス  
右腕 ディソルバー 殴る:ウィルス 充填・放熱が高い。
左腕 ミュセリッジ がむしゃら:ウィルス 成功がかなり低い。充填・放熱が高い。
脚部 フレイビー 潜水 近接がかなり高い。
備考1 メダロット4ライブラリより「あなた からだに のみこまれるれーん」
3ではジオフロント科学研究所で害虫駆除システムの一角として登場。
アザラシを病気にして行動を鈍らせ、ハエトリソウの罠で数を調整される役回りだった。
備考2 モチーフ:アメーバ
型式:
名称:
頭部:
右腕:
左腕:
脚部:


  -〜 XY
テンプレート
登場作品
1,2,3,4,5,R,navi,G,BRAVE,弐
 
頭部
右腕
左腕
脚部
備考1
備考2 モチーフ:
型式:
名称:
頭部:
右腕:
左腕:
脚部:


************************************************************

BACK