Mission-33 Ball Rain

Map


:スタート
:ゴール
橙:ヒントorメダル
水:ブロック
青:水中
白:アイテム
灰:ブレイクブロック
赤:トゲ、プレス機、サーベル
黄:リフト、落ちるリフト、ジャンプ台
@ABC:ワープ
桃:敵機

誘導弾を放つテレスコクレーンがステージ上部に配置されており、常に上から狙撃されることになるステージ。
ゆっくり眺めて攻略方法を考えている暇はないので、常に前進しながらルートを模索していく。
右往左往すると誘導弾を避けにくい。右か左の一方向に動き続けていれば避けやすい。それを念頭に置いて探索しよう。
クリアルートが見えても、それをミスなく次々こなさなければいけないので緊張感はかなり高い。

ステージが開始したら、すぐに右方向を入力。2つ目から3つ目の足場に移る時は、ジャンプしなくてもそのまま歩き続ければよい。
その先のブレイブファイヤを倒したら、そのまま歩行しながら1マスの足場めがけてジャンプ。



ほぼノンストップで歩行スピードを維持したまま辿りつければ、ちょうどテレスコクレーン2機とブレイブファイヤ1機の弾を避けれるはずだ。
弾を見送ったら、ブレイブファイヤをど真ん中から踏みつけ、その反動でその先の足場へ。
するとすぐにディストスターが直線弾を撃ち込んでくるので、着地した瞬間にジャンプ。そうしてから足場の敵を掃除しよう。

その先のプレス機の近くにあるアイテムボックスには『Valia』が入っている。
次のブレイブファイア2機を突破するには是非欲しい。プレス機が降りたタイミングで下に降り、アイテムを出したらすぐ取って進もう。
なお、アイテムボックスの上に乗ったままの状態でプレス機が下がると、ブロックを貫通して下に降りることもできる。
バグっぽい挙動ではあるが、それを利用してアイテムを取りに行っても良い。本質的な攻略方法としては大差ない。
越えた先にもまた『Valia』が用意されているが、落ちる床があるので注意が必要。
ダッシュで飛び乗り、ダッシュジャンプで戻ろう。どちらかが遅れると奈落に落ちてしまう。



2つ目の『Valia』を回収した後は、急げるなら急げるとよい。
落ちるリフト地帯を抜けると長い足場があるが、そこは敵がひしめいており、無敵時間を利用して駆け抜けることができれば申し分ない。
が、落ちるリフト地帯を素早く抜けるのもなかなか難しいので、慣れるまでは落ち着いて対処すればよい。
無敵時間が終わってから、敵の多い足場に移ってもあわてないこと。
最初に述べたように、一方向に動き続けていれば空からの弾は避けやすい。
ブロックの上にはテレスコクレーンがいることを想像すれば、弾が飛んでくるタイミングもある程度予測がつく。
撃たれてから右往左往すると避けるのが困難なので、うまくタイミングを想像しながら対処しよう。
長い足場の敵は、特にバイバイクーンの排気ガスに注意。視認しづらいため、本体を倒したのにガスに触れてアウト、ということもしばしば。

また、長い足場の終盤も注意。ディストスターやセンチペイドが待ち受ける。
ただ、この辺りの敵は最悪無視してもよい。すぐ先が中間地点であり、しかも雨宿りできるため一息つけるのだ。
なんとしてもこの長い足場を突破しよう。

ステージ中盤まで行くと、ショートカットのヒントが提示される。
実はステージ開始時、左端に見えないブロックが2つ配置されている。高めにジャンプして飛びこめば分かるはずだ。
それを一段ずつ上っていくと、上部に転送装置があり、そこに乗ればステージ中盤までショートカットできる。
見えないブロック→見えてるブロック→見えないブロック→見えてるブロックという順で乗り継ぐイメージだ。



さてここから後半戦。なんとドライビンホバーが待ち受けている。
注意すべきことは、まずはじめホバーに乗ったら、コインがあるところまでは乗り続けること。
乗った直後に下車してしまうと、ホバーが足場の真下に停車して再乗車できなくなってしまう。
空からの攻撃もあるので、用意されている『Valia』をとってからホバーに乗るべきだろう。

その先は、基本的にはブレイクブロックを壊しながら、ホバーに身を任せていれば空からの攻撃は当たらない…ことが多い。
角度やタイミングが悪かったり、位置を微調整すると当たってしまうこともある。そこが後半戦の難しい所だが…
一応、ダッシュジャンプすればテレスコクレーンに一矢報いることも可能。
『Valia』を取ってホバーの誘導が済んだら、その足場からダッシュジャンプして上の敵をいくらか蹴散らしておくのもいいだろう。



次が再び難所となる。
ヒポポジャマースが緑のバーを回転させているが、タイミングによっては避けるのが困難になることもある。
緑のバーが6時の位置を超えてから、ブレイクブロック地帯をホバーで進むと、上手く突破できるタイミングになりやすい。
上図の位置まで辿りついたら、誘導弾を見送った後、歩きジャンプでヒポポジャマースの上に乗ってしまおう。タイミングはややシビア。
乗った後はホバーに戻るわけだが、ここは焦らなくていい。この後の難所を越えるために、なるべくホバーの左の方に着地しよう。



この、ホバーに乗りながらトゲを3つ越えるのが峠となる。
1つ目のトゲは、右上から来る弾を見送ってから歩きジャンプなどで越えるのだが、この時着地点はやはり左側にしたい。
誘導弾を避けるためには、出来る限りホバーの上で動かないことが大事。
しかし2つ目のトゲを越えるにはニュートラルジャンプが必要で、ジャンプした後右に入力して越えるわけなので、足場の右側に余裕がないと辛い。
ダッシュジャンプで上のトゲを越えることもできるのだろうか…誘導弾の関係と、助走をつけづらい関係で難しいと思う。
2つ目を越えるのが一番難しい。最後のトゲや、次の足場に移る動作は慎重に行いたい。

そこまで辿りつけば、最後のエリアとなる。雨宿りがあるので一度休むといい。
ブレイブレスキュを2体倒した先には高い足場にミラクルミシンが待ち構え、ゴール直前にはテレスコクレーン2体が地上に待ち受ける。
ここ単体でみれば難易度はそう高くないのだが、ステージ最後ということで緊張感は高いだろう。
ブレイブレスキュが歩きながらのソードで倒し、その勢いのまま歩きジャンプでミラクルミシンも斬る。
最後のテレスコクレーンが弾を撃ってくると同時に下降し、地上に付いたらジャンプでゴールに飛び込めば欠片を獲得できるだろう。